【浅草寅鈴】限定入荷!希少価値が高く人気の秋田「新政」No.6/Colors中取りシリアルナンバー付き

Ef2eKTOVoAA4MsN   ・写真左  No.6 type R essence ・写真中央 No.6 type S essence ・写真右  No.6 type X essence ■新政 No.6 シリーズ詳細http://www.aramasa.jp/collection/no.6.html 新政「No.6」の  「Essence」は日本酒の製造過程で、圧力をかけずに採取した基調なお酒(生酒・要冷蔵)で「中取り・中汲み・中垂れ」の部分です。 中取り(なかどり)・中汲み(なかぐみ)・中垂れ(なかだれ)とは・・・ 香味のバランスに優れており、日本酒の中でも最も品質が良く日本酒の鑑評会で出品される部分です。中取りは「あらばしり」や「責め」と比べて透明感があり落ち着いたまろやかな味わいが特徴です。 新政のEssenceには全てシリアルナンバー付きの限定酒(516本のみ)です。 type Hも限定品ですが、癖強め、生酒でありながら熟成させているので、味の変化は予想出来ず。愛好家に愛されるお酒です。 Ef2eKTQUEAA8T2F H-type(写真左)はこれまでの「新政 No.6」とは、一線を画したデザインは、超時空要塞マクロス に登場する「バルキリーVF-1F」がモチーフ。H-typeもX-type Essence同様高付加価値が付けられる純米大吟醸クラスです。 ・上記写真左 No.6 type H (オーク樽貯蔵生酒) ・上記写真右 コスモス2019中取り/コスモス2019 colorシリーズは秋田の酒米の個性を味わっていただくための火入れシリーズで、ラピスラズリ・コスモスも中取りはシリアルナンバー付きの限定酒(約500本)です。2019年酒米の通年商品との飲み比べができます。 Ef2eKTOU0AAR_2e ・上記写真左から ラピスラズリ2019中取り/ラピスラズリ2019 ■新政 Colors 詳細 http://www.aramasa.jp/collection/colors.html   ■新政「No.6 Essence」「Colors中取り」が浅草で飲めるのは、浅草寅鈴のみ! TORASUZU-寅鈴-居酒屋 東京都台東区浅草1丁目2-13 観音通りビル アクセス https://goo.gl/maps/b98bNKxQttgCJPBt5 Twitter:https://twitter.com/torasuzu2019 Instagram:https://www.instagram.com/tora_suzu/ Facebook:https://www.facebook.com/TORASUZU.asakusa 食べログ:https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131102/13232128/